東海商圏の路地裏で食べた芋圓と仙草ゼリー – 東海龍門客棧美食
台中には「台中駅前」「一中街商圏」「勤美草悟道商圏」「精明商圏」「逢甲商圏」「美術館区」「東海商圏」といった繁…
台中には「台中駅前」「一中街商圏」「勤美草悟道商圏」「精明商圏」「逢甲商圏」「美術館区」「東海商圏」といった繁…
MRT大橋頭駅近くの延三夜市に「祥記純糖麻糬」というけっこう有名なスイーツ店があります。何が有名なのかというと…
今年(2020年)の1月に台北MRT環状線の第1期区間(大坪林~新北産業園区)が開業しました。このおかげでこれ…
台湾の原宿と言われる西門町は若者向けの流行のショッピングエリアであると同時に観光客向けの飲食店やお土産屋さんも…
台北の「南機場夜市」は観光客が少ない地元密着型のローカル夜市。もともと飛行場があった場所で行われていることから…
冷たいかき氷と熱々の湯圓の組み合わせが面白い冰火湯圓が人気の「御品元冰火湯圓」。ミシュランガイドのビブグルマン…
「芋頭大王」に初めて行ったのはもうずいぶん昔。その頃から日本の旅行本には度々紹介されていたのですが当時はまだす…
夏に台湾へ行ったらマンゴーを食べずに帰れるわけがない! 日本では場合によっては1個数千円もするマンゴーが台湾で…
台湾スイーツといえばやっぱりかき氷。タピオカ、タロイモ団子、湯圓(白玉団子)などバリエーション豊富なトッピング…
台湾グルメを語る上でマンゴーは欠かせませんよね。やっぱり台湾に行ったらマンゴーかき氷を思う存分食べたい。しかし…