2020年1月からいよいよYouBikeの新バージョン「YouBike2.0」のテスト運用が始まりました。レンタル手順やロックの方法など細かい変更点はありますが「悠遊カードでレンタル」「クレジットカードでレンタル」という2種類の方法があるのは以前と変わっていないようです。台湾の電話番号を持っている人なら外国人観光客でも会員登録ができるのでYouBike2.0を利用することが可能です。というわけでさっそくYouBike2.0の使い方を解説してみたいと思います。
目次
YouBike2.0について
利用するには会員登録が必要
YouBike2.0を利用する方法は2つ。1つは悠遊カードを使ってレンタルする方法。もう1つはクレジットカードを使ってレンタルする方法です。いずれも会員登録したうえでアプリに登録(悠遊カード情報/クレジットカード情報)する必要があります。
会員登録するためには台湾の電話番号を持っている必要があるので台湾のプリペイドSIMを利用している人なら利用することができます。詳しい登録方法については下記記事を参照してください。

YouBikeとの違い
①YouBike:黄色 YouBike2.0:白
形はそっくりですが黄色のYouBikeに対してYouBike2.0は白のカラーです。
②手続きは全て車体の操作パネルで行う
YouBike2.0にはKioskがありません。また悠遊カードを読み取るセンサーも車体の操作パネルにあり、レンタルの手続きは全てこの操作パネルで行います。
③ロックに鍵が不要
ワイヤーロックはYouBikeと同じですが解錠には悠遊カードまたはアプリを使用するので鍵が不要となっています。
※詳しくは後述の「ロック解除の手順」を参照
YouBike2.0の装備
基本的にYouBikeとそれほど変わっていません。
右のハンドルに3段変速機が付いています。相変わらずSHIMANO製のようです。
左のハンドルにはベル。根本の部分を回すと音が鳴ります。
悠遊カードでレンタルする方法
レンタルの手順
ズラッと並んでいるYouBike2.0。どれでもレンタルすることができます。
このように1台1台支柱に固定されています。
レンタルするにはハンドルの中央にある操作パネルを使います。まずグリーン又はオレンジのボタンを押します。(最初はどちらのボタンでもOK)
液晶パネルに「↓掃碼借車」「卡片借車↓」と表示されます。悠遊カードでレンタルする場合はグリーンのボタンを押します。
「請靠卡感應」と表示されるので悠遊カードを翳します。
悠遊カードの餘額(残高)が表示されます。
「請取車」と表示されるのでYouBikeを支柱から外します。
車体を後方へ引くと支柱から外れます。
これで完了。後は乗るだけです。
ロックの手順
YouBikeを一時停車して離れる場合はロックするのを忘れないようにしましょう。というわけでロックの手順を解説します。
カゴの中にワイヤーがあるのでこれを使ってロックします。
ハンドルポストと前輪部分にそれぞれロック用の穴があります。
ハンドルを捻って2つの穴を合わせます。
合わせた穴にワイヤーの先端部分を差し込みます。
完全に差し込むとロックされます。ハンドルを切っている状態で固定されているので運転できなくなる仕組みです。
操作パネルに「臨停上鎖成功」と表示されます。これでロック完了です。
ロック解除の手順
ロックを解除する方法を解説します。
ロックされている状態で操作パネルのグリーンのボタンを押します。
「請靠卡解鎖」と表示されるので悠遊カードを翳します。
「移除隨車鎖」と表示されロックが解除されます。
ワイヤーを外してロック解除完了です。
返却の手順
レンタルステーションに空いてる支柱であればどこでも返却可能です。ただしYouBike2.0はYouBikeのレンタルステーションに返却することはできません。同様にYouBikeをYouBike2.0のレンタルステーションに返却することもできないので注意しましょう。
レンタルする前の状態と同じように支柱にYouBikeの接続板を差し込みます。
操作パネルに「還車成功 請靠卡」と表示されるので悠遊カードを翳します。
「扣款(利用料金)」と悠遊カードの「餘額(残高)」が表示されます。これで返却完了です。
クレジットカードでレンタルする方法
クレジットカードでレンタルするにはYouBike2.0のアプリを使う必要があります。その場合あらかじめアプリにクレジットカードを登録する必要があるのですが、現在台湾以外のクレジットカードが登録できないようです(2020.02.05現在)。
そのため外国人観光客はクレジットカード利用でYouBike2.0が利用できない状態です。なのでここでは概要だけ簡単に解説して、いずれ利用可能となったら改めて詳しく解説したいと思います。
レンタルの手順
レンタルするにはハンドルの中央にある操作パネルを使います。まずグリーン又はオレンジのボタンを押します。(最初はどちらのボタンでもOK)
液晶パネルに「↓掃碼借車」「卡片借車↓」と表示されます。クレジットカードでレンタルする場合はオレンジのボタンを押します。
液晶パネルにQRコードが表示されるのでYouBike2.0のアプリを使ってQRコードをスキャンします。その後YouBikeを支柱から外してレンタル完了です。
ロックの手順
ロックの手順は悠遊カードでレンタルする場合と同様の手順です。
ロック解除の手順
操作パネルのオレンジのボタンを押します。すると液晶パネルにQRコードが表示されるのでYouBike2.0のアプリを使ってQRコードをスキャンしてロックを解除します。
返却の手順
クレジットカード利用の場合はレンタルステーションの支柱にYouBikeを固定するだけで返却は完了です。