台湾では入国審査の際に入国カードの提出を求められます。現在はオンラインで入力カードの申請が可能である為、事前に済ませておけば飛行機の機内で記入するという作業が不要となります。しかし、中には万一不備があったときの為に一応紙の入国カードも準備していたいと思う方がいるかもしれません。そんな方の為に入国カードの記載方法について説明します。
オンライン入国カードの申請についてはこちら
入国カードの記入例・記入項目の説明
下図の記入例・記入項目の説明を参照ください。
各項目の詳細
パスポートに記載された情報を入力する必要があるので、あらかじめ写真を撮っておいてスマホに保存しておけばいちいち荷物を取り出す必要もなくなり便利です。
項目 | 備考 |
姓 Family Name |
姓(パスポートの記載通りに記入) |
名 Given Name |
名(パスポートの記載通りに記入) |
護照號碼 Passport No. | パスポート番号を記入 |
出生日期 Date of Birth |
生年月日を記入 |
國籍 Nationality |
国籍を記入 |
性別 Sex | 該当する性別をチェック |
航班.航名 Flight/Vessel No. | 搭乗機の便名を記入 |
職業 Occupation |
職業を記入(日本語(漢字)でよい) |
簽證種類 Visa Type |
通常の旅行であればビザ不要なので「免簽證 Visa-Exempt」をチェック |
入出境證/簽證號碼 Entry Permit/Visa No. |
上記で「免簽證 Visa-Exempt」を選択した場合、記入不要 |
居住地 Home Address |
現住所を記入(日本語(漢字)でよい) |
來台住址或飯店名稱 Residential Address or Hotel Name in Taiwan |
滞在先のホテル名、又は住所を記入(漢字又は英語で記入) |
旅行目的 Purpose of Visit |
通常の旅行であれば「觀光 Sightseeing」を選択 |
旅客簽名 Signature |
パスポートと同様のサインを行う |
入国審査時の対応
あとは記載した入国カードとパスポートを入国審査の際、審査官に渡せばOKです。